2015年01月06日

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

自然栽培に関わって11年目、腐植に関わって6年目、植生を考えて3年目となります。
自然栽培の流れが広がって、その縛りみたいなものに翻弄されがちですが
本来の自然を考えると自然栽培こそが不自然に感じてしまうこのごろです。

このところスーパー有機の勉強に傾注しているのですが
それは自分が思うところの追求の一環だからです。
自然という言葉の不自然さを感じながら
本当の自然とはいったい何?みたいなことを考えています。

自然栽培の圃場は不自然だらけ
そこに自然の再現を求める事自体が不自然なのですが
そんな哲学的な考えはあまり必要ない。

つまるところ、求める食材を生み出す事が目的であり
自然栽培が目的ではない。
ただ、その求めるところに自然栽培が近かっただけの事であり
目的を追求するには他の方法があってもなんら問題は無いのです。

こんなことを書いていくとまたいろいろ言われそうですが
そんな事はどうでも良いです。

自分自身が求めるものは何か?
それさえしっかりしていればいいのです。

方法論ありきではなくそこにある食が安全なものである事。
自分自身が食べられる事。

それだけを追求しているだけです。

そんな思いを今年も吐き出します。
九州自然栽培研究会 元田セミナー

2月の18~19日(水木)
面白い話を用意したいと思っています。


今年もネギハウスの草処理を3日からやっています。
農の仕事には時間が関係ないですからね。
やれることをその時にやるだけです。


 

chorga at 03:32│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • ついに完成か?
  • ついに完成か?
  • うらけん
  • うらけん
  • 遠野から
  • 朝霧の旭1号
  • 朝霧の旭1号
  • 旭1号の状況
  • 稲刈り前 野菜
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: